ジュリア・マーガレット・キャメロン展へ

三菱一号館美術館にて開催中の、ヴィクトリア朝時代の写真作家、ジュリア・マーガレット・キャメロン展の内覧会に行ってきました。三菱で写真の展覧会を見るのは、数年前のバルテュスのポラロイド展以来でした。

現代の芸術写真の源流をかいま見る事ができる、とても印象にのこる素敵な展覧会で、思ったより見るのに時間がかかり、最後は若干駆け足でした!時間は余裕を見てお出かけされるのがよいかもと思いました。

ジュリア・マーガレット・キャメロン(1815-79、昨年生誕200周年)は、記録としての写真を芸術として扱い、作品制作したヴィクトリア朝時代の英国夫人です。カメラを手にしたのは、48歳、写真は独学。精力的に15年間、制作活動をし、V&Aミュージアムでの初のアーティストインレジデンスを経験した作家でもあるそうです。ヴァージニア・ウルフは姪の娘にあたり、裕福で知的な環境にいた女性であり、今とは違い、誰もが写真を撮影できる時代ではなく、一部の限られた人(とくに男性)のものであった時代に、こんなたくましい女性がいたのか、、と驚きました。

キャメロンの使用した写真技術は、コロディオン湿板方式によるネガ作成->鶏卵紙によるプリントが中心だったそうです。何のことやら、と思われる方も多いかもしれませんが、まず、湿板は、

ガラス上に薬品を塗布->それを暗室にて感光させネガを作る
->薬品が湿っているうちに、カメラにセット -> すぐ撮影
->すぐに暗室で現像する。

という慌ただしく時間に猶予がない方法で撮影しなくてはならない技術だそうです。
基本的に、プリントはベタ焼き(=ガラス板に印画紙を貼付けて感光させるやり方で、拡大プリントや縮小は基本的にできません。)しかできないというやり方でした。プリントは、鶏卵紙という、今もある古典技法の1つで、卵の卵白を利用した感光材を使うプリント方式の事です。鶏卵紙は、太陽光に強いとは言えず、劣化しやすい印画紙のようで、会場は暗めとなっていました。

カラーの写真がない時代です。かなりの体力、気力が必要な写真技術を、現代から見れば、小柄な中年女性がもりもりとこなしていく。しかも、ロンドンではなく、不便なリゾート地、ワイト島に住んでいたのに、という状況を想像するだにすごいです。さらに、キャメロンがすばらしいのは、現代のブレ、ボケに通じる、味のある撮影とプリントを開発した点でしょうか。当時の写真技術では、ISO感度は0.1〜1しかなかったそうですが、キャメロンは、わざと長時間露光をし、肖像写真を撮影したそうです。いわゆるアウラがブレ、ボケに現れているように思います。このボケ、ブレは好みもあると思いますが、私は好きですね。しかし、当時は、(そして多分今も)作為的な写真、ボケた写真への批判があり、キャメロンも批判されていたそうです。確かにピントがかっちりあった記録写真もかっこいいですが、キャメロンの批判に負けないその心意気がとても素敵だと思いました。

現代でも、写真が芸術ではないと考える方もおられるようですし、自律した表現のためには、絵画の模倣のような作為のある写真は否定するという人もあるでしょう。しかし、すべての創作活動は自由であり、多様性が認められるべきだと私は考えます。ですので、キャメロンの作品はとてもおもしろかったですね。肖像写真の中にはとても現代的なものもありましたし、美しい鶏卵紙のプリント(しかも当時のヴィンテージプリントです)を見るだけでも眼福のひとときでした。

「クリスタベル」1866
上の写真は「クリスタベル」です。(以下、写真は許可を得て撮影したものを編集したものです。)大変現代的なポートレートに見え、今回見た中で一番私がかっこいいと思った作品でした。しかしこれは単なるポートレートではなく、コールリッジの詩に基づいた題材をテーマにした作品だそうです。それを抜きにしても作品として成立するなと感じました。

ケイト・ドア
上の写真は、大胆にネガと印画紙の間にシダを挟んで露光したという、美しいポートレートです。ネガはレイランダー撮影、実はこれはキャメロンがカメラを得て本格的な作家活動を行う2年前に(多分当時住んでいたワイト島で)プリントしていたものだそうです。いわば助走期間の習作ですが、なかなか味があり、同時代の作家にはない実験性があると思いました。

マリアンヌ・ノース

最後に、キャメロンがセイロン島に転居してから撮影した、マリアンヌ・ノースの肖像写真があり、これが見れたのもよかったです。マリアンヌ・ノースは、イギリスのキューガーデンに彼女の名を冠したギャラリーがある、著名な植物画を中心とした作品を残した旅する画家です。日本にも来ています。旅の途中でセイロンに立ち寄ったこのエピソードは有名で、ああ、これがその写真なのかと思いました。

From Life-写真に生命を吹き込んだ女性
ジュリア・マーガレット・キャメロン展
2016.7.2-9.19まで
三菱一号館美術館
(千代田区丸の内2-6-2)



にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
人気ブログランキング 美術鑑賞・評論 ブログランキングへ