N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅 - 森美術館

インド南部、マイスール(カンナダ語。英語ではマイソール)にほぼずっと暮らしている、1969年生まれのインド人の男性作家、N・S・ハルシャの展示です。


「空を見つめる人々」2010年のインスタレーションより

結論から書きます、この展覧会は、インドに興味がなくても、現代アートが苦手でもオススメする、普遍性と芸術性が高い、素晴らしい展覧会です。実は、初めは期待していなかったのです。。事前に、インタビューを読む機会があり、あ、これは行こう、と考えを変えまして、行ってきたのです。そうしたら、大当たりでした。どこかすごいのか?ということを以下、私の言葉でお伝えできたらと思います。6月11日まで開催しています。強くおすすめします。

1.まず、作品量が半端ない!
海外作家の展示は、輸送費、保険、などなどのコストがかかることもあり、まず、大量に1人の作家の作品を見ることは難しい事が多いです。ですが、このハルシャ展、作品数が多いです。大きなインスタレーションもありました。




上の写真は、2007年の作品「ネイションズ<国家>」です。このミシンのインスタレーション作品は、大量の各国の国旗を縫っている図、のように見えますが、裏面は真っ白。表面にしか国旗がないのです。大量に工場で生産される国旗の裏面が空白であるという風刺的な見方もできますし、それらがほどけて糸が絡まりあっている様子は、終わることのない国家間の諍いや、紛争、もしくは、関係性を想像させると思いました。足踏みミシンの数がすごく、圧倒されます。

2.政治や経済への批判が作品に含まれているが、嘘が感じられない点

作品は、現代社会への批判にあふれています。そういう視点は、現代美術には多いと思いますが、どこか借りてきた猫のような批判だったり、とりあえず政治性をもたせておけ、といった空虚なものが多いと個人的には思ってしまう事がままあります。ところが、ハルシャの作品からはそういう「嘘」が感じられず、時に笑いを交えた、奇妙な説得力を感じてしまうのです。まさに、蛇使いのような、不思議な作家と言えるのかもしれません。(蛇使い、というのはインド人を形容する西洋の表現だそうです。作品にも出てきましたが、ひょっとしたらインドの人にとっては、あまり好ましい表現ではないかもしれないですが。)

3.現代美術にありがちな、エロスを用いていない
現代美術だけではないですけど、アートにおける、「エロス」の利用と言いますか、エロスやセックスをテーマにした作品には、個人的には結構、辟易する事が多いです。なんでもかんでも、裸にしておけば真実だとか、本質だ、とか、エロスは人間の根源だとか、セックスを語ればリアルだとか、そういうはもう大量に見て来たので、正直お腹いっぱいです(笑)その点、ハルシャは、無駄に人々を裸にしないw かえって新鮮でいいな、と思いました。そう、お子さんと一緒に行ってもOKな展覧会です。


[私たちは来て、私たちは食べ、私たちは眠る](部分)1999-2001年

上の写真は、三部作「私たちは来て、私たちは食べ、私たちは眠る」の一部、「私たちは来て」の部分ですが、よく言われる、食欲、睡眠欲、性欲、という三大欲ではなく、「私たちは来て」というのを用いてるのがいい。もう三大欲は、テーマにし尽くされたので、このアプローチが新鮮に感じられました。

4.反復が面白い
政治、経済への批評的な眼差しを持ちつつ、実は、このモチーフを少しづつ変えて、繰り返し描きまくる、というその反復性は、インドのミニアチュール(細密画)を元にしているとも解釈できるそうです。反復することで、人間の営みをどこかから俯瞰しているような絵画に見えて来ます。この反復性もそうですが、インドの古典や歴史をベースにふまえているのが、ちょっと戦略的といえばそうですが、ハルシャ自身も、古典をベースにしているのは、過去の作家と同じ、別に私は特別ではないと発言していました。

5.さりげなく、かなり哲学的。
ハルシャへのインタビュー映像を展覧会内で見ました。それによると、彼は、30年間、アトリエにいるときは毎日気分転換をするためにマイスールの市場へ出かけ、「ある特定の色だけを見る」と決めて市場を歩くそうです。それによって頭の中が整理され、リセットされるのだと語っていました。そして、街を一望できる丘に彼のリラックスできる場所があり、そこに行って街を見下ろすことでもリセットされるのだとか。自分の芸術の目的は「ある目標」を目指すものではなく、「ずっと楽しい旅をし続ける」ようなものだと語っていました。作品もそうですが、インタビューの内容も哲学的でした。しかも難しい言葉ではなく、分かりやすい言葉で語られているのが印象的でした。

最高の作家がインドから来ました。これは見逃せないと思います。私は6月までにもう1回、見に行ってもいいなと思いました。お子さんと是非ご一緒にどうぞ〜!

N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅
2017年2月4日(土)-6月11日(日)※会期中無休
開館時間:10:00-22:00(火曜は17:00まで)
※いずれも入館は閉館の30分前まで
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)

ちなみに、今回は何も買いませんでした。作品のハガキが欲しかったのですが、ありませんでした。日本の、アダチ版画さんと協力して版画を数量限定で販売していました。一瞬迷いましたけど、そちらもオススメかと思います。

下記ランキングに参加しています。よかったらクリックしてあげてやってください〜。

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
人気ブログランキング 美術鑑賞・評論 ブログランキングへ